CALDO(カルド)仙台一番町の口コミは良い・悪い?店舗情報や体験レッスンも紹介

カルドの口コミと店舗情報

この記事では、CALDO(カルド)仙台一番町の口コミを調査し、その結果をまとめています。

カルドは全国に展開する人気のホットヨガスタジオで、多彩なレッスンや通いやすい環境が特徴です。

カルド仙台一番町は、宮城県仙台市にある店舗になります。

ここでは、カルド仙台一番町の良い口コミはもちろん、気になる声についても徹底的にリサーチしました。

カルド仙台一番町の利用を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

\カルドの6つの効果とは?/
カルドの公式サイトはこちら

カルド仙台一番町の口コミ評価

口コミ評価
口コミ評価 4.4
口コミ件数187件
GoogleMapでの口コミ評価です。良い口コミは5点、悪い口コミは1点の5段階で評価しています。口コミ件数は、調査時のGoogleMapでの口コミの件数です。

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

カルド仙台一番町の良い口コミ・評判

カルド仙台一番町に関する良い評判や満足度の高い口コミを紹介します。

良い口コミのまとめ
  • 予約不要で無理なく通えて姿勢や疲労感に変化が出ました
  • 適度な混み具合で他人を気にせず通えます
  • 設備が新しく清潔でレッスンの種類も豊富です
  • ホットヨガ専用スタジオの岩盤床が心地よいです
  • 岩盤タイムでストレッチやリラックスもできます

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

良い口コミ①:予約不要で無理なく通えて姿勢や疲労感に変化が出ました

1ヶ月通いましたが、予約が不要なので、仕事で行けるかどうか見通しがつかなくても間に合えばくらいの気持ちで行けるので、通いやすく、早速効果が出ています。 ホットヨガに加えて筋トレを週2回ほど、常温ヨガも組み合わせて、無理なく通えるシステムは、よく考えられていると思いました。ヨガのポーズも出来なかったものが少しずつできて、今まであまり使わなかった肩甲骨等も日常で自然と力が入るようになり姿勢が変わりました。1番の変化は、疲労感が減り、活動的になったことです。 在宅勤務等で筋力が落ちたり、服が入らなくなってしまった方、おススメです。引用:google

こちらの口コミによると、予約不要のシステムが忙しい方でも気軽に通いやすい点が評価されています。
ホットヨガだけでなく、筋トレや常温ヨガを組み合わせたプログラムが取り入れやすく、継続しやすい環境のようです。
ポーズの上達や姿勢の改善、疲れにくくなった体調の変化など、利用者自身が実感する効果が丁寧に述べられており、在宅勤務などで体力低下を感じている方にとっても心強い内容です。

良い口コミ②:適度な混み具合で他人を気にせず通えます

いい意味で適度な混み具合なので、あまり他人を気にせずに済むので、継続しやすい環境だと思います。引用:google

こちらの口コミでは、混雑しすぎない快適な利用環境が、継続しやすさにつながっていると評価されています。
周囲の目をあまり気にせずに済むことで、運動に集中しやすく、リラックスして通える点が魅力のようです。
継続を重視したい方や、人目が気になる方にとっても参考になる意見です。

良い口コミ③:設備が新しく清潔でレッスンの種類も豊富です

2021年に場所を移動して開設したスタジオなので設備等新しくて、清潔です。
スタッフさんが小まめに清掃されているおかげと利用者さんもパウダールームを使用後に自主的に綺麗な状態にしておく雰囲気があります。

たくさんの種類のレッスンから自分に合ったものを選べる点が良いです。

またスタッフさんやインストラクターさん明るく楽しく方々が多くて親切です。引用:google

こちらの口コミによると、スタジオは移転開設されたばかりで設備が新しく、清潔に保たれている点が好印象のようです。
スタッフによる丁寧な清掃だけでなく、利用者の意識も高く、快適に利用できる環境が整っているとのことです。
レッスンの種類も豊富で、自分に合った内容を選べる自由度があり、インストラクターやスタッフの雰囲気も明るく親しみやすいと感じられています。

良い口コミ④:ホットヨガ専用スタジオの岩盤床が心地よいです

私はヨガがとても好きだったので、ヨガのレッスンがとても多いこのカルド仙台一番町に他のジムから移動してきました‼️毎日仕事帰りに、ホットヨガ🧘‍♂️が出来ることの喜びを噛み締めながら、毎回このジムに来るたびに幸せを感じています🙏☺️✨🌈🌅🧘‍♂️ヨガに特化したこのジムはホットヨガ専用スタジオがあって、床が岩盤になっていて、身体を岩盤が温めてくれてとても心地が良いです🙏☺️✨✨✨おまけにスタジオレッスンの講師の方々はヨガのレベルがとても高く、皆さんがとても綺麗で美しいです❤️そしてジムのスタッフの方々も親切丁寧に挨拶や説明をして下さり、とても居心地が良いです☝️😊✨✨✨今まで転勤で色々なジムの会員になってきましたが、ここカルド仙台一番町のジムは今までで最高の居心地です🙌🥰✨🌈🌅これからも転勤するまで、どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♂️✨🌈🌅🧘‍♂️引用:google

こちらの口コミの投稿者によると、ヨガのレッスン数が多く、毎日仕事帰りに通うのが楽しみになっている様子がうかがえます。
ホットヨガ専用スタジオに岩盤床が設置されており、体の芯から温まりながらレッスンを受けられるのが非常に快適とのことです。
インストラクターの質や美しさ、スタッフの丁寧な対応も評価されており、環境面・人の面ともに高い満足感が得られているようです。
今までで最も居心地が良いジムだと感じている点も、利用者満足度の高さを物語っています。

良い口コミ⑤:岩盤タイムでストレッチやリラックスもできます

ホットヨガがメインなので、メニューも豊富で楽しんでいます。
ホットヨガの他に岩盤タイムがあって、自由にストレッチしたり、寝転がったり、ストレッポールも使ってほぐしたりといろいろな目的に使えて気に入っています。引用:google

こちらの口コミによると、ホットヨガだけでなく「岩盤タイム」という時間が設けられており、自由にストレッチしたり寝転んだりできるのが魅力のようです。
ストレッチポールを使って体をほぐせるなど、目的に応じた使い方ができる点も評価されています。
ホットヨガのメニューが豊富であることとあわせて、リラックスとリフレッシュの両方を叶えられる環境と言えそうです。

\手ぶら体験0円!当日予約OK/
カルドの体験レッスンはこちら

カルド仙台一番町の悪い口コミ・評判

カルド仙台一番町に関する改善点や不満点を含む中立~悪い口コミを紹介します。

悪い口コミのまとめ
  • 更衣室内のマナーが改善されていません

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

悪い口コミ①:更衣室内のマナーが改善されていません

女子更衣室は大きな声でお喋りしてる方がいたり、携帯使用している方います。盗撮していなくてもみんな気分は悪いですよ。ロッカールームの椅子に横に腰掛けながらお喋りしていて他の方が使用出来ない状態になっている。
使用済みバスタオルを遠くから箱に投げ入れる人が多々いて、横切ったおばさんにあたってた。
今年6月からお世話になっていますがまったく改善なしです。
コミュニティーの紙を用意してありますが意味なしですね。
せっかく従業員さんが作った更衣室の注意書きも意味なしですね。引用:google

こちらの口コミでは、女子更衣室でのマナーの悪さに関する不満が挙げられています。
特に大声での会話や携帯の使用、ロッカー前での長居、タオルの投げ入れによる接触など、他の利用者が不快に感じる場面が繰り返されているとのことです。
スタッフによる注意喚起も行われているようですが、改善が見られない様子から、施設側の対応が課題となっているようです。
気になる場合は、事前に利用者の雰囲気やマナーに関してスタッフへ相談し、自分に合う環境かどうかを確かめておくと安心です。

カルド仙台一番町の口コミ・評判のまとめ

口コミの傾向をまとめました。

口コミのまとめ
  • 予約不要で気軽に通えるのが魅力
  • プログラムが豊富で飽きずに続けやすい
  • 設備が新しく清潔感がある
  • インストラクターやスタッフの雰囲気が良い
  • 岩盤タイムで自由にリラックスできる

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

予約不要で気軽に通えるのが魅力

CALDOでは予約不要でレッスンに参加できるため、スケジュールが不安定な方でも気軽に通うことができます。
「間に合えば行ける」という感覚で通える点が、継続のしやすさにつながっているようです。
忙しい方でも無理なく運動を取り入れたい場合に、便利なシステムだと好評です。

プログラムが豊富で飽きずに続けやすい

レッスンの種類が多く、ホットヨガだけでなく常温ヨガや筋トレなども取り入れられる点が評価されています。
日によって異なるレッスンを選べるため、飽きずに継続しやすいと感じる方が多いようです。
体の引き締まりなどの変化を実感しやすい点も、モチベーションにつながっています。

設備が新しく清潔感がある

移転や新設されたスタジオは設備が新しく、清掃も行き届いていると好評です。
スタッフだけでなく利用者のマナーも良く、パウダールームなども快適に使える環境が整っています。
清潔感を重視したい方にも安心して利用できる施設だと言えます。

インストラクターやスタッフの雰囲気が良い

インストラクターの質が高く、明るく親切な対応が印象的だという声が多く見られます。
スタッフも丁寧に対応してくれるため、初めての方でも安心して通い始めることができます。
人との関わりを重視したい方にとって、継続の大きな支えになっているようです。

岩盤タイムで自由にリラックスできる

ホットヨガ以外にも、岩盤タイムで自由にストレッチやリラックスができる点が好評です。
寝転んだりストレッチポールを使って体をほぐしたりと、目的に応じた使い方ができる環境が整っています。
ヨガ以外の時間も自分のペースで過ごせるため、満足度が高い傾向があります。

\手ぶら体験0円/
カルドの体験レッスンはこちら

カルド仙台一番町の店舗情報

カルド仙台一番町の店舗情報や周辺地図などを紹介します。

カルド仙台一番町の店舗情報

店舗名
カルド 仙台一番町
住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2-25 B1F
アクセス
●地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩3分●JR東北本線・常磐線・仙山線・仙石線・東北新幹線「仙台駅」西出口1から徒歩7分●JR仙石線「あおば通駅」2番出口から徒歩9分
営業時間
平日 9:30~22:30、土曜 9:30~20:00、日祝9:30~19:00
定休日
毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等
駐車場
提携駐車場がございます(2時間無料 ※お一人様、1日1回限り)。周辺路上駐輪場のご案内最寄り:青葉通(2時間無料・自転車92台収容可能)。
支払い方法
クレジットカード・口座振替。入会時の費用は現金も可能。 ※店舗により異なります
電話番号
022-722-1121

カルド 仙台一番町の周辺の地図

カルド仙台一番町のキャンペーンについて

カルドでは定期的にキャンペーンを実施しています。

現在行われているキャンペーンでは入会金、事務手数料が無料となります。

キャンペーン名 内容
手ぶら体験
(体験レッスン)
・体験レッスン料金 0円 (※一部の店舗は除く)
・当日予約OK
・ウェア上下&タオル付き
スタートキャンペーン ・3ヶ月間通い放題 990円/月
・入会金 0円、事務手数料 0円
・オプション2ヶ月間 付け放題 0円 (タオルセット、水素水飲み放題、契約ロッカー)

キャンペーンを利用しない場合は、入会金11,000円〜33,000円(税込)、事務手数料5,500円(税込)がかかるので、キャンペーンでの入会がおすすめです。

一部の店舗では、体験レッスンが有料となっています。

キャンペーン内容は時期により異なるため、公式サイトで確認してください。

\現在のキャンペーンを確認する/
カルド仙台一番町のキャンペーンはこちら

カルド仙台一番町の料金について

カルドの会員プランは、料金や内容が店舗ごとに異なります。

会員種別 月額料金 内容
プレミアム 12,100円~18,700円 全営業時間利用可能
バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウエア上下、シューズ、水素水飲み放題
※店舗によりレンタル品が異なる
フルタイム 9,900円~14,850円 全営業時間利用可能
デイタイム 8,250円~11,550円 平日10:00〜17:00(時間帯は店舗により異なる)
※土日祝日の利用不可
マンスリー4 8,250円~12,100円 月4回・全営業時間
1日1回受講可能

料金は全て税込

入会時のみシステム登録料(2,970円〜3,300円)がかかります。

料金やレンタル品は店舗により異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。

オプション料金

オプション 月額料金 内容
タオル 1,100円〜2,200円 バスタオル2枚、フェイスタオル1枚のレンタル(1日1回の貸出し)
水素水 1,080円〜2,160円 専用サーバで水素水飲み放題
契約ロッカー 1,100円〜2,200円 自分専用のプライベートロッカーに荷物を置いておける
安心バリュープラス 550円 万が一の際に見舞金が出る安心のサービス

オプションの料金は店舗により異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。

カルドの公式サイトはこちら

カルド仙台一番町の体験レッスンの予約方法

カルドでは、初めての方でも安心してヨガを体験できるよう、お試し体験レッスンを提供しています。

体験レッスンの申し込み方法は、以下のような流れになっています。

STEP.1
カルドの公式サイトへアクセス
公式サイトの「店舗検索」ボタンをタップ
STEP.2
希望エリアを選択
希望のエリアを選択する
STEP.3
体験の予約をする店舗を選択
表示された店舗情報の中で、予約したい店舗を選択する
STEP.4
体験したいレッスンを選択
体験を希望する日時・レッスンを選択
STEP.5
予約したいスペースを選択
予約したいスペースを選択し、「体験予約を申し込む」ボタンをタップ
STEP.6
基本情報を入力
氏名・性別・年齢・メールアドレス等基本情報を入力し、送信したら体験予約完了。 登録したメールアドレスに確認メールが届く。

カルド仙台一番町の体験レッスンはこちら

カルド仙台一番町の近くの駐車場情報

カルド 仙台一番町近隣の駐車場の情報についてまとめました。

駐車場住所・料金など
明治屋仙台立体駐車場宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2-25
【最大料金】
(全日) 1泊/22:00-8:00 1,000円
【時間料金】
(全日) 入庫から60分 300円
(全日) 60分以降 150円 30分
ホットハウス一番町第1パーキング宮城県仙台市青葉区一番町1-2
【最大料金】
(全日)8:00-20:00 1,800円 (繰返し可)
(全日)20:00-8:00 400円 (繰返し可)
【時間料金】
(全日)8:00-20:00 200円 30分
20:00-8:00 100円 60分
使用可能紙幣:千円札
領収書発行:可
クレジットカード利用:不可
リパーク仙台一番町1丁目第2宮城県仙台市青葉区一番町1丁目2-19
全日
08:00-21:00 15分 200円
全日
21:00-08:00 60分 100円
リパーク仙台一番町1丁目第7宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3-1
全日
07:00-19:00 15分 200円
全日
19:00-07:00 60分 100円
リパーク仙台一番町2丁目宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-20
全日
08:00-18:00 15分 250円
全日
18:00-08:00 60分 200円
リパーク仙台一番町1丁目宮城県仙台市青葉区一番町1丁目5番2号
全日
08:00-21:00 15分 200円
全日
21:00-08:00 60分 100円
パラカ 仙台市一番町第4宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1
終日 30分300円
17:00-08:00最大400円
24時間最大1,200円
クレジットカード利用:不可
サービス券利用:可
南町通りブラザーパーキング宮城県仙台市青葉区一番町2-3-8
【最大料金】
24時間打切り1,500円
【時間料金】
[8:00-21:30]30分 100円
[21:30-翌8:00]30分 10円
使用可能紙幣:千円札
領収書発行:可
クレジットカード利用:不可
ユアーズ・パーキング一番町第2駐車場宮城県仙台市青葉区一番町1-5-1
【最大料金】
(全日)20:00-翌7:00 300円 (繰返し可)
[1番車室](全日)7:00-20:00 1,500円 (繰返し可)
[2-9番車室](全日)7:00-20:00 1,800円 (繰返し可)
【時間料金】
(全日)7:00-20:00 200円 15分
20:00-7:00 100円 60分
使用可能紙幣:千円札
領収書発行:可
クレジットカード利用:可
リパーク仙台南町通宮城県仙台市青葉区一番町2丁目7-8
全日
08:00-22:00 15分 250円
全日
22:00-08:00 60分 100円

カルド仙台一番町のよくある質問

カルド仙台一番町に関して、よくある質問をまとめました。

カルドの初回体験レッスンはどのような内容ですか?

カルドの初回体験レッスンでは、基本的なポーズから始まり、リラクゼーションタイムまでの流れを体験できます。プロのインストラクターが丁寧に指導してくれるため、ヨガ初心者でも安心して参加できます。

カルドのレッスンは予約制ですか?

カルドでは、レッスンの予約は必須ではありません。ただし、混雑を避けるために、ウェブサイトから予約を行うことが推奨されています。

カルドのレッスンで必要な持ち物は何ですか?

カルドのレッスンでは、基本的には動きやすい服装と水分補給のための飲み物が必要です。ヨガマットやタオルはスタジオでレンタル可能です。

カルドのレッスンは男性でも参加できますか?

はい、カルドのレッスンは男性でも参加可能です。ヨガは性別を問わず、誰でも楽しむことができます。

カルドのレッスンはどれくらいの頻度で受けることを推奨しますか?

ヨガの効果を最大限に引き出すためには、週に2~3回のレッスンを推奨しています。ただし、個々の体調やライフスタイルに合わせて頻度を調整することが大切です。

近隣のカルド店舗情報

カルド 仙台一番町の近隣に他のカルドの店鋪はありません。

近隣の県にあるカルドの店鋪一覧

近隣の県にあるカルドの店鋪一覧です。

_