CALDO(カルド)新宿の口コミ・評判をチェック!店舗情報や体験レッスンも紹介

カルドの口コミと店舗情報

この記事では、CALDO(カルド)新宿の口コミを調査し、その結果をまとめています。

カルドは全国に展開する人気のホットヨガスタジオで、多彩なレッスンや通いやすい環境が特徴です。

カルド新宿は、東京都新宿区にある店舗になります。

ここでは、カルド新宿の良い口コミはもちろん、気になる声についても徹底的にリサーチしました。

カルド新宿の利用を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

\カルドの6つの効果とは?/
カルドの公式サイトはこちら

カルド新宿の口コミ評価

口コミ評価
口コミ評価 4.6
口コミ件数291件
GoogleMapでの口コミ評価です。良い口コミは5点、悪い口コミは1点の5段階で評価しています。口コミ件数は、調査時のGoogleMapでの口コミの件数です。

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

カルド新宿の良い口コミ・評判

カルド新宿に関する良い評判や満足度の高い口コミを紹介します。

良い口コミのまとめ
  • 清潔な館内と明るいスタッフが居心地を良くしています
  • 真冬でもボディローション不要のスベスベ肌になりました
  • 初めてでも安心できる心地よい暑さでした
  • 予約不要で毎日通える気軽さが魅力です
  • 6ヶ月で10kg減、優しいスタッフが続ける支えになっています

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

良い口コミ①:清潔な館内と明るいスタッフが居心地を良くしています

1年半ぶりにカルドにてホットヨガを体験しました。首肩腰こりの改善と運動不足解消が目的です。館内もとても清潔で綺麗に保たれていて、インストラクターやスタッフの方々もみんな明るくニコニコ気さくで居心地が良いです。これから通うのが楽しみです!引用:google

こちらの口コミの投稿者によると、清潔感のある施設と明るく気さくなスタッフの雰囲気が、安心して通える理由になっているようです。
首や肩、腰のこりを改善したいという明確な目的がありながら、通うこと自体が楽しみになるほど居心地が良いのは、環境や接客の質の高さを物語っています。
初めての方やブランクのある方でも前向きに通えるきっかけになりそうです。

良い口コミ②:真冬でもボディローション不要のスベスベ肌になりました

広々とした素晴らしいスタジオ、インストラクターさん、受付の方の対応も良し、週に2,3回通っていた頃は真冬でもボディローションいらずのスベスベお肌でいられました。仕事後に通ってはレッスンを受け、シャワー後に近くのスタバでソイラテ買って飲みながら電車帰宅してましたがいつもスッキリ良い気分だったなぁ〜。
欲を言うとロッカールームが狭いのがちょっと残念。
大病にかかり退会する事になってしまいましたが、元気になったら是非また通いたいです。引用:google

こちらの口コミによると、ホットヨガに通っていた頃は肌の潤いを保てていたようで、特に乾燥する冬でもスベスベ肌を維持できたと感じているようです。
スタジオの広さやスタッフの対応も高く評価されており、仕事帰りのルーティンとして取り入れていた点からも、心身ともにリフレッシュできる環境が整っていることがわかります。
肌の乾燥が気になる方や、日常にリズムを取り入れたい方には魅力的な施設だと言えます。

良い口コミ③:初めてでも安心できる心地よい暑さでした

初めてのホットヨガで、暑さがどんなものなのか心配でしたが、レッスン中とても心地よい暑さで安心できました。
空調の風が苦手なので、それもなく快適でした。
レッスン内容も興味深く、体験してみてよかったです。引用:google

こちらの口コミの投稿者によると、ホットヨガ初心者でも安心して取り組めた理由として、暑さの加減が心地よく設定されていた点が大きいようです。
また、空調の風が苦手な方でも快適に感じられる空間であることも、カルドの特徴の一つと言えそうです。
初めてのホットヨガに不安を感じている方にとって、安心して体験できる環境が整っていることがうかがえます。

良い口コミ④:予約不要で毎日通える気軽さが魅力です

まず予約が不要なのと料金が他と比べて安いのが気に入ってます。ヨガインストラクターの方も優しい方が多く、質問したらいつも丁寧に教えてくれます。汗を沢山かけて本当に気持ちよくてほぼ毎日通ってます。脱衣所なども綺麗で、ジムも使えるのも良いです。引用:google

こちらの口コミでは、予約不要で通える利便性や、料金の手頃さが魅力と感じられているようです。
インストラクターの丁寧な対応や、しっかり汗をかけるレッスン内容も継続の理由になっているとのことです。
さらに、ジム設備も利用できるため、ヨガ以外の運動も取り入れたい方にも向いている施設だと感じられます。

良い口コミ⑤:6ヶ月で10kg減、優しいスタッフが続ける支えになっています

ホットヨガ 初心者で運動も全くしてこなかった自分でも6ヶ月目には10kg落ちていました。現在3年目ですがここのインストラクターとスタッフがとても優しくて親切なのが続けられた理由だと思います。予約しなくて良いのも気軽に行けて助かります。
暑さが好きな人であればホットヨガ はおすすめです。引用:google

こちらの口コミでは、ホットヨガ初心者でも無理なく継続でき、半年で10kg減量したという変化が印象的です。
続けられた理由として、インストラクターやスタッフの優しさ、親切さが支えになったとのことです。
予約不要の気軽さも、運動習慣がなかった方にとって始めやすいポイントと言えます。
暑さが好きな方には特におすすめできる環境だと感じられます。

\手ぶら体験0円!当日予約OK/
カルドの体験レッスンはこちら

カルド新宿の悪い口コミ・評判

カルド新宿に関する改善点や不満点を含む中立~悪い口コミを紹介します。

悪い口コミのまとめ
  • シャワーの混雑やスタッフ対応に不満を感じました

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

悪い口コミ①:シャワーの混雑やスタッフ対応に不満を感じました

四ヶ月くらい通っています。
立地がよく事前予約もいらない、タオルやウェア、ヨガマットもレンタルできるところに魅力を感じて通っています。
ただ施設を使用していて残念に思うところが多いです。
夜19時台のレッスンは人も多くシャワー室が行列ができるくらい混みます。
物理的に数も少ないのですが、敢えて使えないようにしているシャワー室がいくつかあります。
以前同じように混んでいた際に、スタッフの方がしれっと閉鎖していたシャワー室を開放してました。
え?スタッフのクローズ作業を楽にするために何個か使わせてなかったのかとびっくりしました。
またその日最後のレッスンでは、レッスンが終わってから30分後に閉店になるのでバタバタでシャワーを浴び髪を乾かし準備を整えないといけません。
その横でスタッフの方が片付けを始めています。ゴミ箱も回収されて、ただでさえ急かされているのに、本当に不愉快な気持ちになります。
一年縛りがあるのでとりあえず通いますが、行くたびにイライラすることががあります。
レッスンは素敵なのに残念。
こういった会員の意見を聞いてくれる場もないのも、よりよくしていこうという姿勢が感じられないです。
改善されることを期待して口コミに残します。引用:google

こちらの口コミでは、立地やレンタルサービスには満足している一方で、施設運営面に不満があるとの声が寄せられています。
特に混雑時のシャワー設備の運用や、閉店時間直後の急かされるような雰囲気にストレスを感じている様子です。
利用者の意見に耳を傾ける体制が見えにくいことも、改善を望む理由となっているようです。
ただし、運営側からは「ご意見をもとに改善点を協議・検討する」との返答もあり、今後の対応に期待が持てそうです。

カルド新宿の口コミ・評判のまとめ

口コミの傾向をまとめました。

口コミのまとめ
  • 予約不要で気軽に通えると好評
  • レッスンの種類が豊富で飽きにくい
  • スタッフやインストラクターの対応が丁寧
  • 設備が清潔で快適に利用できる
  • 通い続けたことで体に変化を感じた

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

予約不要で気軽に通えると好評

事前予約が不要な点が、思い立ったときに通える気軽さにつながっているようです。
特に忙しい日常の中でもスケジュールを気にせず利用できるのが魅力という声が多く見られました。
初心者でも始めやすい環境として高く評価されています。

レッスンの種類が豊富で飽きにくい

レッスンのバリエーションが多く、飽きることなく継続できるといった口コミが目立ちます。
その日の気分や体調に合わせて選べるのが継続のモチベーションにつながっているようです。
楽しみながら続けられることが支持されている理由の一つです。

スタッフやインストラクターの対応が丁寧

インストラクターやスタッフが明るく親切だという意見が多く寄せられています。
特に初心者への対応や質問への受け答えが丁寧で、安心して通えると感じている利用者が多いです。
接客面での好印象が通いやすさにつながっています。

設備が清潔で快適に利用できる

館内が清潔に保たれていることに満足しているという声が複数見られました。
脱衣所やシャワールーム、スタジオの清掃状況にも好感が持たれているようです。
快適な環境が整っていることで、継続しやすさにもつながっていると感じられます。

通い続けたことで体に変化を感じた

継続して通うことで、体の引き締まりや発汗による爽快感を感じられたという口コミが見られました。
目に見える変化が実感できることで、モチベーションの維持にもつながっているようです。
楽しみながら無理なく取り組める点も高く評価されています。

\手ぶら体験0円/
カルドの体験レッスンはこちら

カルド新宿の店舗情報

カルド新宿の住所やアクセス等の店舗情報、周辺地図などを紹介します。

カルド新宿の店舗情報

店舗名
カルド 新宿
住所
東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル B2F
アクセス
●東京メトロ丸ノ内線、副都心線「新宿三丁目駅」直結:※E6出口直結●JR山手線・中央線・埼京線・総武線・湘南新宿ライン、都営新宿線・大江戸線、小田急線、京王線・京王新線「新宿駅」東南口より徒歩5分●西武新宿線「西武新宿駅」正面口より徒歩8分 ※詳しい道案内は下部に記載のルート毎に写真付きでご案内しております。
営業時間
平日10:00~22:30、土日8:30~19:30、祝10:00~19:30
定休日
毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等
駐車場
-
支払い方法
クレジットカード・口座振替。入会時の費用は現金も可能。 ※店舗により異なります
電話番号
03-5341-4142

カルド 新宿の周辺の地図

カルド新宿のキャンペーン

カルドでは定期的にキャンペーンを実施しています。

現在行われているキャンペーンでは入会金、事務手数料が無料となります。

キャンペーン名 内容
手ぶら体験
(体験レッスン)
・体験レッスン料金 0円 (※一部の店舗は除く)
・当日予約OK
・ウェア上下&タオル付き
スタートキャンペーン ・3ヶ月間通い放題 990円/月
・入会金 0円、事務手数料 0円
・オプション2ヶ月間 付け放題 0円 (タオルセット、水素水飲み放題、契約ロッカー)

キャンペーンを利用しない場合は、入会金11,000円〜33,000円(税込)、事務手数料5,500円(税込)がかかるので、キャンペーンでの入会がおすすめです。

一部の店舗では、体験レッスンが有料となっています。

キャンペーン内容は時期により異なるため、公式サイトで確認してください。

\現在のキャンペーンを確認する/
カルド新宿のキャンペーンはこちら

カルド新宿の料金プラン

カルドの会員プランは、料金や内容が店舗ごとに異なります。

会員種別 月額料金 内容
プレミアム 12,100円~18,700円 全営業時間利用可能
バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウエア上下、シューズ、水素水飲み放題
※店舗によりレンタル品が異なる
フルタイム 9,900円~14,850円 全営業時間利用可能
デイタイム 8,250円~11,550円 平日10:00〜17:00(時間帯は店舗により異なる)
※土日祝日の利用不可
マンスリー4 8,250円~12,100円 月4回・全営業時間
1日1回受講可能

料金は全て税込

入会時のみシステム登録料(2,970円〜3,300円)がかかります。

料金やレンタル品は店舗により異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。

オプション料金

オプション 月額料金 内容
タオル 1,100円〜2,200円 バスタオル2枚、フェイスタオル1枚のレンタル(1日1回の貸出し)
水素水 1,080円〜2,160円 専用サーバで水素水飲み放題
契約ロッカー 1,100円〜2,200円 自分専用のプライベートロッカーに荷物を置いておける
安心バリュープラス 550円 万が一の際に見舞金が出る安心のサービス

オプションの料金は店舗により異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。

カルドの公式サイトはこちら

カルド新宿の体験レッスン予約の流れ

カルドでは、初めての方でも安心してヨガを体験できるよう、お試し体験レッスンを提供しています。

体験レッスンの申し込み方法は、以下のような流れになっています。

STEP.1
カルドの公式サイトへアクセス
公式サイトの「店舗検索」ボタンをタップ
STEP.2
希望エリアを選択
希望のエリアを選択する
STEP.3
体験の予約をする店舗を選択
表示された店舗情報の中で、予約したい店舗を選択する
STEP.4
体験したいレッスンを選択
体験を希望する日時・レッスンを選択
STEP.5
予約したいスペースを選択
予約したいスペースを選択し、「体験予約を申し込む」ボタンをタップ
STEP.6
基本情報を入力
氏名・性別・年齢・メールアドレス等基本情報を入力し、送信したら体験予約完了。 登録したメールアドレスに確認メールが届く。

カルド新宿の体験レッスンはこちら

カルド新宿の周辺の駐車場情報

カルド 新宿近隣の駐車場の情報についてまとめました。

駐車場住所・料金など
アップルパーク新宿4丁目第1東京都新宿区新宿4-2-21
【最大料金】
(全日)[1-5番車室]入庫後24時間 最大3,600円(繰り返しあり)
(全日)[6-14番車室]入庫後3時間 最大2,400円(繰り返しあり)
(全日)[全車室] 21:00-8:00 最大1,000円(繰り返しあり)
【時間料金】
(全日)オールタイム 15分400円
(全日)
クレジットカード利用:あり
akippa アップルパーク新宿4丁目第2【バイク専用】東京都新宿区新宿4丁目2-21
【予約制】
-
アップルパーク新宿4丁目第2東京都新宿区新宿4-2-21
【最大料金】
(全日)[1番車室]入庫後3時間 3,000円(繰り返しあり)
(全日)[2・3番車室]入庫後12時間 2,700円(繰り返しあり)
【時間料金】
(全日)オールタイム 15分400円
(全日)
クレジットカード利用:不可
タイムズ新宿4丁目第2東京都新宿区新宿4-1
08:00-00:00 15分330円
00:00-08:00 30分110円
領収書発行:可
ポイントカード利用可
クレジットカード利用可
タイムズビジネスカード利用可
タイムズ新宿4丁目第3東京都新宿区新宿4-3
08:00-00:00 15分440円
00:00-08:00 30分110円
【最大料金】
駐車後5時間 最大料金3100円
領収書発行:可
ポイントカード利用可
クレジットカード利用可
タイムズビジネスカード利用可
サウスゲート新宿駐車場東京都 渋谷区 千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル
料金:
通常 400円/30分
1日料金 2,000円
宿泊料金 500円
詳細:
時間料金 400円/30分
現金1日料金 2,000円(前払い制)
NPDカード会員1日料金 1,700円(前払い制)
※1日料金は当日営業時間内出入自由
夜間料金 500円(22:00-8:00)※途中出庫不可
タイムズのB サウスゲート新宿駐車場東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8
【予約制】
2200円
akippa サウスゲート新宿駐車場【ご利用時間 8:00-22:00】東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33-8
【予約制】【機械式】
2200円-2500円
MI新宿ビル南館駐車場東京都新宿区新宿3-33-1
【最大料金】
(平日) 最大 2,000円(1回限り)
※B3フロア限定、係員に御申し付けください
【時間料金】
全日 終日 300円 30分
NPC24H新宿4丁目パーキング東京都新宿区新宿4-4-23
全日 入庫後最大(繰返有) 3時間/2800円 ※No.1-4
全日 入庫後最大(繰返有) 6時間/3800円 ※No.5-7
全日 区間最大 22:00-08:00/1600円
通常料金
全日 08:00-24:00 440円/15分
全日 00:00-08:00 220円/60分
クレジットカード利用:可

カルド新宿についてよくある質問

カルド新宿に関して、よくある質問をまとめました。

カルドの初回体験レッスンはどのような内容ですか?

カルドの初回体験レッスンでは、基本的なポーズから始まり、リラクゼーションタイムまでの流れを体験できます。プロのインストラクターが丁寧に指導してくれるため、ヨガ初心者でも安心して参加できます。

カルドのレッスンは予約制ですか?

カルドでは、レッスンの予約は必須ではありません。ただし、混雑を避けるために、ウェブサイトから予約を行うことが推奨されています。

カルドのレッスンで必要な持ち物は何ですか?

カルドのレッスンでは、基本的には動きやすい服装と水分補給のための飲み物が必要です。ヨガマットやタオルはスタジオでレンタル可能です。

カルドのレッスンは男性でも参加できますか?

はい、カルドのレッスンは男性でも参加可能です。ヨガは性別を問わず、誰でも楽しむことができます。

カルドのレッスンはどれくらいの頻度で受けることを推奨しますか?

ヨガの効果を最大限に引き出すためには、週に2~3回のレッスンを推奨しています。ただし、個々の体調やライフスタイルに合わせて頻度を調整することが大切です。

近隣のカルド店舗情報

カルド 神楽坂

店舗名
神楽坂
住所
東京都新宿区神楽坂5丁目1-4 神楽坂テラスビル 3F
アクセス
●東京メトロ東西線「神楽坂駅」1a出口から徒歩5分●JR中央線・総武線「飯田橋駅」B3出口から徒歩8分●都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口から徒歩3分
距離
3.6km

※距離はカルド 新宿から店舗までの直線距離です。

近隣の県にあるカルドの店鋪一覧

近隣の県にあるカルドの店鋪一覧です。

_