CALDO(カルド)琴似の良い口コミから悪い評判まで調査!体験レッスンも紹介

カルドの口コミと店舗情報

この記事では、CALDO(カルド)琴似の口コミを調査し、その結果をまとめています。

カルドは全国に展開する人気のホットヨガスタジオで、多彩なレッスンや通いやすい環境が特徴です。

カルド琴似は、北海道札幌市にある店舗になります。

ここでは、カルド琴似の良い口コミはもちろん、気になる声についても徹底的にリサーチしました。

カルド琴似の利用を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

\カルドの6つの効果とは?/
カルドの公式サイトはこちら

カルド琴似の口コミ評価

口コミ評価
口コミ評価 4.7
口コミ件数92件
GoogleMapでの口コミ評価です。良い口コミは5点、悪い口コミは1点の5段階で評価しています。口コミ件数は、調査時のGoogleMapでの口コミの件数です。

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

カルド琴似の良い口コミ・評判

カルド琴似に関する良い評判や満足度の高い口コミを紹介します。

良い口コミのまとめ
  • ホットヨガで汗腺が発達し汗が気にならなくなりました
  • 初めてでも安心できる対応と充実した設備が魅力です
  • スタッフの対応と自由度の高い通い方が魅力です
  • デトックス目的ならホットヨガが効果的だと感じました
  • 整理券制度で都合に合わせて通いやすくなりました

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

良い口コミ①:ホットヨガで汗腺が発達し汗が気にならなくなりました

マシンピラティス
10機のみなので予約制です。鏡で姿勢確認できるのは3機のみ。壁全体に鏡がついたらいいのにな。
それから、靴下を用意する必要があります。
効果はまだまだ分かりませんが、骨盤前傾・後傾に気をつけて日常を送るようになりました!

ホットヨガ
難易度は☆〜☆☆☆の3段階です。遠赤外線の床のお陰で怪我をしにくいです。大浴場で湯船にも入れるので最高です。
予約制ではなく、整理券制度いいですね。
土日は早めに行かないと満員になるのかしら?

ポーズについて、もっと手足の位置や姿勢について細かい説明があったらなと思う時もありますが、☆☆☆のレッスンに入ればいい話なのでおおむね満足しています。
汗腺が発達したのか仕事中の真夏の汗もさほど不快にならず気にならなくなりました。引用:google

こちらの口コミによると、遠赤外線の床や整理券制度、大浴場など施設面の充実に加え、ホットヨガによる発汗効果が生活に変化をもたらしているようです。
特に「汗腺が発達して汗が気にならなくなった」という実感から、日常生活にも良い影響を感じていることが分かります。
姿勢への意識も高まっており、運動習慣として効果を実感しやすい環境と言えそうです。

良い口コミ②:初めてでも安心できる対応と充実した設備が魅力です

初めてのヨガでしたが、インストラクターの方も優しく、私は戸惑いながらでしたが、すごく間違えていたら、優しく声掛けがあり、汗もしっかりかけて、気持ちよくできました!体も軽くなりました(*´∇`*)
星2から始めましたが、楽しかったです。
1人でも安心できる。
施設も綺麗で、お風呂やシャワー、ドライヤーやジム、色々と充実してるので、一度体験して、気持ちよさを味わって欲しいと思います。
自分の日頃の呼吸の浅さにびっくりしました。無理せずに続けたいと思います。引用:google

こちらの口コミでは、初めてヨガに挑戦された方が安心して参加できた様子が伝わってきます。
インストラクターの優しい声かけや、丁寧なサポートによって、初心者でも不安なく汗をかいて気持ちよく運動できたとのことです。
また、施設の設備が整っている点も評価されており、継続しやすい環境であると感じられます。

良い口コミ③:スタッフの対応と自由度の高い通い方が魅力です

以前は他の大手に通っていましたが即カルドに乗りかえました!
岩盤浴や、ジムコーナー、湯船まであるのでホットヨガができない日でも汗をかけます!
何よりインストラクターさんとスタッフさんの対応がとてもよくて過ごしやすいです^ ^
変な押し売りもなく、馴れ馴れしすぎるわけでもなく、かといって機械的でもないので素敵です。
利用者層もとてもよく、他の大手によく出現していた”図々しいtheオバサン“のような方は見たことがないです!
予約制ではないので行こうと思ったその時にレッスンを受けられるのでとても利用しやすいです。
床がクッションになっているのでヨガマットも不要ですし、敷物もバスタオルでokなのでチャレンジしやすいと思います。引用:google

こちらの口コミの投稿者によると、スタッフの対応がとても心地よく、押し売りのない接客や利用者層の雰囲気の良さが特に高評価のようです。
また、予約不要でレッスンを受けられる自由度や、岩盤浴・湯船・ジムなど施設の充実ぶりが利便性の高さを際立たせています。
ヨガマット不要で始めやすい点も、初心者にとってはうれしいポイントだと言えます。

良い口コミ④:デトックス目的ならホットヨガが効果的だと感じました

デトックスを目的としたヨガを求めている方におすすめです。ヨガの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、ヨガを初めたてで一つ一つの動作や呼吸を丁寧にやりたい方は、普通のヨガの方が良いかと思います。心拍数が結構高くなるため、呼吸が乱れたり、アーサナをキープするのが難しくなってきます。あとこれは、ホットヨガを受けてみた個人的な感想なのですが、普通のヨガに比べてホットヨガのほうが中級・上級のアーサナをやらない傾向があるように感じます。引用:google

こちらの口コミでは、ホットヨガがデトックスに適していると感じた点が印象的です。
特に心拍数が上がりやすいことから、運動としての負荷も高く、しっかりと汗をかける内容であると評価されています。
動作を丁寧に行いたい初心者には普通のヨガが合うとの比較もあり、自分の目的に合わせた選択ができると感じられます。

良い口コミ⑤:整理券制度で都合に合わせて通いやすくなりました

以前は大手ホットヨガに通っていましたが、予約を取るのが大変で通わなくなってしまいました。こちらは予約ではなく整理券制度なので、都合に合わせて柔軟に通えて満足しています。
ウェアやタオルのレンタル、水素水もあるので、思い立った時に来れるので楽です。施設も綺麗で大浴場もあり、スタッフの方も親切なのでおすすめです。引用:google

こちらの口コミによると、整理券制度により予約不要で柔軟に通える点が高く評価されています。
特に思い立ったときに利用できる利便性や、レンタル用品・水素水などの設備の充実も通いやすさにつながっているようです。
施設の清潔感やスタッフの親切さも継続の後押しになる要素と感じられます。

\手ぶら体験0円!当日予約OK/
カルドの体験レッスンはこちら

カルド琴似の悪い口コミ・評判

カルド琴似に関する改善点や不満点を含む中立~悪い口コミを紹介します。

カルド琴似の悪い口コミを調査しましたが、現在のところ見つかりませんでした。
今後も調査を続け、確認でき次第ご紹介します。

カルド琴似の口コミ・評判のまとめ

口コミの傾向をまとめました。

口コミのまとめ
  • 施設が充実していて使いやすい
  • 初心者でも安心して始められる
  • 予約不要で通いやすい
  • 汗をかいてスッキリできる
  • 利用者層や雰囲気がよく通いやすい

※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

施設が充実していて使いやすい

カルドではホットヨガだけでなく、ジムコーナーや岩盤浴、大浴場などの設備が整っており、日によって目的に合わせて利用できる点が好評です。
レンタルウェアや水素水なども用意されており、思い立ったときに手ぶらで行ける気軽さがあります。
施設の清潔さやスタッフの対応も安心感があると評価されています。

初心者でも安心して始められる

初めてヨガを体験する方でも、インストラクターの丁寧な対応ややさしい声かけによって、戸惑うことなく楽しめたという声が多く見られます。
レッスンの難易度が分かれているため、自分のレベルに合わせて参加しやすい点も魅力です。
一人でも安心して通える環境が整っていることが、継続につながっているようです。

予約不要で通いやすい

カルドは予約制ではなく整理券制度を採用している店舗が多く、行きたいときにすぐ行ける自由さが利用者に好評です。
事前のスケジュール調整が不要なため、忙しい方でも継続しやすい仕組みになっています。
レッスンの時間帯も豊富で、ライフスタイルに合わせて通える点が評価されています。

汗をかいてスッキリできる

遠赤外線の床やホットヨガによる高温環境により、しっかりと汗をかけることに満足している方が多いです。
デトックス目的で通っている方もおり、日常生活の中での汗の感じ方に変化を感じるという声もあります。
運動不足の解消や、気分転換としても好まれているようです。

利用者層や雰囲気がよく通いやすい

スタッフの対応が丁寧で、無理な勧誘や過剰な接客がないため、気楽に通えるという声があります。
利用者層も落ち着いた方が多く、スタジオ内の雰囲気が良いことも継続の理由になっているようです。
人間関係のストレスを感じずに運動できる点は、特に通いやすさにつながっています。

\手ぶら体験0円/
カルドの体験レッスンはこちら

カルド琴似の店舗情報

カルド琴似の住所やアクセス等の店舗情報、周辺地図などを紹介します。

カルド琴似の店舗情報

店舗名
カルド 琴似
住所
北海道札幌市西区琴似1条3丁目3-7 TM23ビル1F
アクセス
●地下鉄東西線「琴似駅」3番出口から徒歩1分●JR函館本線「琴似駅」東口から徒歩7分
営業時間
平日10:00~22:30、土日祝10:00~20:00
定休日
毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等
駐車場
無料駐輪場あり
支払い方法
クレジットカード・口座振替。入会時の費用は現金も可能。 ※店舗により異なります
電話番号
011-676-6662

カルド 琴似の周辺の地図

カルド琴似のキャンペーン

カルドでは定期的にキャンペーンを実施しています。

現在行われているキャンペーンでは入会金、事務手数料が無料となります。

キャンペーン名 内容
手ぶら体験
(体験レッスン)
・体験レッスン料金 0円 (※一部の店舗は除く)
・当日予約OK
・ウェア上下&タオル付き
スタートキャンペーン ・3ヶ月間通い放題 990円/月
・入会金 0円、事務手数料 0円
・オプション2ヶ月間 付け放題 0円 (タオルセット、水素水飲み放題、契約ロッカー)

キャンペーンを利用しない場合は、入会金11,000円〜33,000円(税込)、事務手数料5,500円(税込)がかかるので、キャンペーンでの入会がおすすめです。

一部の店舗では、体験レッスンが有料となっています。

キャンペーン内容は時期により異なるため、公式サイトで確認してください。

\現在のキャンペーンを確認する/
カルド琴似のキャンペーンはこちら

カルド琴似の料金プラン

カルドの会員プランは、料金や内容が店舗ごとに異なります。

会員種別 月額料金 内容
プレミアム 12,100円~18,700円 全営業時間利用可能
バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウエア上下、シューズ、水素水飲み放題
※店舗によりレンタル品が異なる
フルタイム 9,900円~14,850円 全営業時間利用可能
デイタイム 8,250円~11,550円 平日10:00〜17:00(時間帯は店舗により異なる)
※土日祝日の利用不可
マンスリー4 8,250円~12,100円 月4回・全営業時間
1日1回受講可能

料金は全て税込

入会時のみシステム登録料(2,970円〜3,300円)がかかります。

料金やレンタル品は店舗により異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。

オプション料金

オプション 月額料金 内容
タオル 1,100円〜2,200円 バスタオル2枚、フェイスタオル1枚のレンタル(1日1回の貸出し)
水素水 1,080円〜2,160円 専用サーバで水素水飲み放題
契約ロッカー 1,100円〜2,200円 自分専用のプライベートロッカーに荷物を置いておける
安心バリュープラス 550円 万が一の際に見舞金が出る安心のサービス

オプションの料金は店舗により異なります。詳細は公式サイトでご確認ください。

カルドの公式サイトはこちら

カルド琴似の体験レッスンの予約方法

カルドでは、初めての方でも安心してヨガを体験できるよう、お試し体験レッスンを提供しています。

体験レッスンの申し込み方法は、以下のような流れになっています。

STEP.1
カルドの公式サイトへアクセス
公式サイトの「店舗検索」ボタンをタップ
STEP.2
希望エリアを選択
希望のエリアを選択する
STEP.3
体験の予約をする店舗を選択
表示された店舗情報の中で、予約したい店舗を選択する
STEP.4
体験したいレッスンを選択
体験を希望する日時・レッスンを選択
STEP.5
予約したいスペースを選択
予約したいスペースを選択し、「体験予約を申し込む」ボタンをタップ
STEP.6
基本情報を入力
氏名・性別・年齢・メールアドレス等基本情報を入力し、送信したら体験予約完了。 登録したメールアドレスに確認メールが届く。

カルド琴似の体験レッスンはこちら

カルド琴似の近くの駐車場情報

カルド 琴似近隣の駐車場の情報についてまとめました。

駐車場住所・料金など
パラカ 琴似駅前第2北海道札幌市西区琴似一条4-4
08:00-24:00 20分100円
24:00-08:00 60分100円
24時間最大(1-7番車室)1,500円
24時間最大(8-10番車室)900円
クレジットカード利用:不可
サービス券利用:可
タイムズ琴似1・3北海道札幌市西区琴似1条3-3
08:00-20:00 20分110円
20:00-08:00 60分110円
【最大料金】
駐車後24時間 最大料金1100円
領収書発行:可
ポイントカード利用可
クレジットカード利用可
タイムズビジネスカード利用可
リパーク札幌琴似2条3丁目北海道札幌市西区琴似二条3丁目1-12
平日
08:00-18:00 初回 15分 0円 以降 30分 500円
平日
18:00-08:00 20分 100円
土日祝
08:00-18:00 20分 100円
土日祝
18:00-08:00 20分 100円
タイムズ琴似2・4第2北海道札幌市西区琴似2条4-1
00:00-24:00 60分200円
【最大料金】
駐車後24時間 最大料金900円
領収書発行:可
ポイントカード利用可
クレジットカード利用可
タイムズビジネスカード利用可
タイムズ琴似中央北海道札幌市西区琴似2条3-1
00:00-24:00 60分200円
【最大料金】
駐車後24時間 最大料金900円
領収書発行:可
ポイントカード利用可
クレジットカード利用可
タイムズビジネスカード利用可
カービスパーク琴似2-3北海道札幌市西区琴似2条3丁目
【最大料金】
(全日)入庫後24時間最大 800円
【時間料金】
(全日)0:00-24:00 300円 60分
使用可能紙幣:千円札
領収書発行:可
クレジットカード利用:可
札幌琴似1条4丁目北海道札幌市西区琴似一条4丁目131-9
全日
00:00-24:00 30分 220円
タイムズ琴似1・4第2北海道札幌市西区琴似1条4-2
00:00-24:00 40分220円
【最大料金】
駐車後24時間 最大料金1210円
領収書発行:可
ポイントカード利用可
クレジットカード利用可
タイムズビジネスカード利用可
ネクステップ琴似WESTパーキング北海道札幌市西区琴似一条3丁目1-45
【最大料金】
(全日)18:00-翌8:30 500円
(日・祝)8:30-18:00 500円
【時間料金】
(全日)終日 500円 60分
使用可能紙幣:千円札
領収書発行:可
クレジットカード利用:不可
ネクステップ二十四軒4・3パーキング北海道札幌市西区二十四軒四条3丁目4-26
【最大料金】
(全日)19:30-翌8:00 500円
【時間料金】
(全日)終日 500円 60分
使用可能紙幣:千円札
領収書発行:可
クレジットカード利用:不可

カルド琴似についてよくある質問

カルド琴似に関して、よくある質問をまとめました。

カルドの初回体験レッスンはどのような内容ですか?

カルドの初回体験レッスンでは、基本的なポーズから始まり、リラクゼーションタイムまでの流れを体験できます。プロのインストラクターが丁寧に指導してくれるため、ヨガ初心者でも安心して参加できます。

カルドのレッスンは予約制ですか?

カルドでは、レッスンの予約は必須ではありません。ただし、混雑を避けるために、ウェブサイトから予約を行うことが推奨されています。

カルドのレッスンで必要な持ち物は何ですか?

カルドのレッスンでは、基本的には動きやすい服装と水分補給のための飲み物が必要です。ヨガマットやタオルはスタジオでレンタル可能です。

カルドのレッスンは男性でも参加できますか?

はい、カルドのレッスンは男性でも参加可能です。ヨガは性別を問わず、誰でも楽しむことができます。

カルドのレッスンはどれくらいの頻度で受けることを推奨しますか?

ヨガの効果を最大限に引き出すためには、週に2~3回のレッスンを推奨しています。ただし、個々の体調やライフスタイルに合わせて頻度を調整することが大切です。

近隣のカルド店舗情報

カルド 札幌

店舗名
札幌
住所
北海道札幌市中央区南1条西1丁目 札幌シャンテ 3F
アクセス
●地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」37番出口直結
距離
4.6km

※距離はカルド 琴似から店舗までの直線距離です。

近隣の県にあるカルドの店鋪一覧

近隣の県にあるカルドの店鋪一覧です。

北海道
_